「CX-5」 20S/25S KF系 2017年-現行 さおり著

あまり売れないガソリンモデル

先代(初代)「CX-5」の中古車が一時期3台も在庫があったときがありまして、
『どうしたんだろ?』
と、不思議がってたら、すぐ2代目が登場しました。

 



スポンサーリンク

 

私が自動車営業職に就いたときには初代さんはもう、いたので息の長いモデルなのかと思いきや2012年-2016年までという・・・。

意外と短命だったのですね。

初代の中古車、弊社にはガソリン:ディーゼル、3:7くらいで入ってきています。
ちょっと、びっくり。
そんなにディーゼルばかり売れてたのかぁ。

2代目に関しては弊社では試乗車、兼、販売車、これまでの3台全部、ディーゼルが入庫したため2代目がどういう割合なのかは定かではありません。

でも、どうやら割合は初代とほとんど変わってないみたい。

わずかばかり、ガソリンモデルが盛り返していると聞きます。

大きくなってるの?

パッと見、初代と較べて、かなり変わってるなあ、思ったのですけど、シャシーはキャリーオーバーで、大きさは数値で見ると殆ど変更なし。

2代目の全長4,545mm×全幅1,840mm×全高1,690mm。

先代より全長はわずか5mm延長され、全高は15mm低くなっています。
全幅は同じです。

それにしては随分、ワイド&ローな感じがして、ちょっと尖って見えます。
今では先代が丸みのあるデザインにも見えてしまう妙。
特に男性の方は初代より2代目のデザインのほうがお好みのようです。

『お。良くなったねぇ、シーエックスファイブ』
と、おっしゃるお客様、多いです♪

初代も人気車種だったので、弊社社長が調子に乗って(?)次々にオークションで落札してくるのですけど、2代目が発売されて、値落ちが始まっているのにまだ在庫があります。トホホ。

来週には10万円くらい値引きして‘造花の輪っか’かぶって店先の一番、目立つところに置かれるのはほぼ、決定なんだろうな・・・。

で。
『チラシで見ました!』
と、おっしゃるお客様が奥にひっそり佇む2代目を発見して、、みたいな流れです(笑)。

運転は初代のほうがしやすい?

全高が15mm低く、最低地上高は変わらず210mmなので、運転していて悪い要素はないはずなんですけど、私はボンネットが大きく見えてしまって、運転のしやすさでは初代かな?

ステアリングフィールに関しては、特に初動に柔らかさを感じるのが2代目
ぐるぐる回しても疲れないメリットがあります。

逆にしっかりした感触をお好みの方は初代の後期モデルを検討してみてはいかがですか?

 



スポンサーリンク

 

後部座席の乗り心地はどう?

マツダさん、発表会のときも、雑誌のインタビューでも、

『後部座席の乗り心地アップをテーマにして開発しましたっ!』

みたいなコメントを残しておられるので、否が応にも期待が高まってしまいます。

おっしゃるとおり、初代「CX-5」は前席に較べると、後席のグラグラ揺れる感が結構、あって、さらに突き上げも厳しいという状況・・・。
2014年11月MCで前後ダンパーを見直したことにより、幾分、良くはなったんですけど、それでも悪いことは悪いです。

ちょっとファミリーユースって感じじゃなかったかなあ。

で。
2代目「CX-5」はどうかと申しますと・・・

ちょっとだけ良くなっています ↑↑
明らかに突き上げは減っていると思います。

が。しかし、ですよ。
グラグラ横揺れ感はまだ結構、あるんです。

シートクッションも厚みがあるわけじゃなく、手動リクライニングが可能とはいえ、いちばん寝かせても角度が厳しいっ!

結構、背もたれ立ってます。

これじゃあ、後席でのロングドライブは、あいかわらず厳しいなあ、というのは私、さおりの感想です。

そして、やっぱり背の高い自動車というのはどうしても横揺れは大きくなりがち、と痛感。
後部座席なら、断然、「アテンザ」のほうがいいです。

ちなみに横揺れしない、、という意味だけではベストSUV(SUVじゃない?!)は
>>>レクサス「LX」。

価格が一般向けじゃないし、私は自動車と認めてません(笑)。

「20S」と「25S」どちらがお薦め?

ガソリンは2,000cc「20S」と2,500cc「25S」が用意されています。
共にノンターボ。

ディーゼルの「XD」と乗り較べると特に坂道なんかでは圧倒的なトルク差を感じてしまうので、「20S」じゃあ物足りないかな?とご試乗された方はお感じになるようです。

たしかに「25S」は最大出力・トルクが「20S」に比べ、およそ20%アップというカタログ数値は出てますけど、日常域ではそんなに違いは感じないです。

高速道路での走行が多い方なら「25S」よりむしろ、「XD」のほうがお薦めですし。

ちなみに初代と2代目、エンジン最高出力・最大トルク「20S」「25S」ともに変更なしです。
すこし重くなった分、わずかにカタログ燃費が落ちています。

安く購入して、維持費も安く抑えたい。
2WD(「20S」はFF前輪駆動のみの設定)で充分。
そうお考えの方、つまり、多くの方へのお薦めは「20S」です。

4WDが必要な環境の方以外には「25S」は、あまりお薦めしていません。

価格にして20万円以上の開き、そして自動車税は「20S」39,500円、「25S」45,000円。
微妙なところではあるのですけど。。

もちろん、お財布に余裕がある方は「25S」の‘Lパッケージ’がお薦めです♪

次ページは>>>
「値引き情報・諸元表比較」です。



スポンサーリンク

値引きはどれくらいしてくれるの?

「ハリアー」がマイナーチェンジをしたあたりから大幅値引きをしてくれるようになりました。
競合はやはり、トヨタ「ハリアー」。
「ハリアー」さんには負けたくないという営業マンも多いので、ご検討していなくても
『検討してます(ビシッ!)』と言っちゃいましょう。

 

ライバルのトヨタSUV
「ハリアー」はH.T.がお薦め!
レビューは
>>>こちら

 

「CX-5」の車両本体価格とオプションから33.5万円というのが弊社の最大なので、ご参考までに♪
ガソリンモデルだからといって、値引率が変わることは特にないようです。

マツダは割と値引きには寛大なので頑張ってくださいね!

下に価格表や諸元表ございますので、よかったらご覧ください。

さおりでした。

 

スポンサーリンク



 

 

○関連記事ご紹介

「XD」はやっぱりお薦め。
男性社員のベタボメ記事は
>>>こちら

 

セダンもワゴンも美しいの一言。
後席重視なら、やっぱり「アテンザ」!
レビューは
>>>こちら

 

デザインが・・・なんていう声ありますけど、
シンプルで綺麗だと思います♪
内装も高級感アリ!
スバル「インプレッサ」のレビューは
>>>こちら

 

以下、ガソリン「CX-5」の評価表です。
コストパフォーマンスが良いので、20Sのほうを「良い」にしています。
いろいろ言っちゃったけど、25Sも良い車なんですよ♪

○マツダ「CX-5」 20S KF系 評価表○
≪非常に良い・良い・普通・悪い・非常に悪いの5段階で評価しています≫

総合評価 良い
運転楽しい度 普通
後席居住性 悪い
リセール価値 良い
故障のしにくさ 非常に良い
部品の安さ 良い

○マツダ「CX-5」 25S KF系 評価表○
≪非常に良い・良い・普通・悪い・非常に悪いの5段階で評価しています≫

総合評価 普通
運転楽しい度 普通
後席居住性 悪い
リセール価値 良い
故障のしにくさ 非常に良い
部品の安さ 良い

2代目「CX-5」 税込価格表
20S2,494,800円
20S PROACTIVE2,689,200円
25S (4WD)2,721,600円
25S PROACTIVE (4WD)2,916,000円
25S L Package2,986,200円
25S L Package (4WD)3,213,000円
XD2,808,000円
XD (4WD)3,034,800円
XD PROACTIVE3,002,400円
XD PROACTIVE (4WD)3,229,200円
XD L Package3,299,400円
XD L Package (4WD)3,526,200円

2代目「CX-5」20S 主要諸元表
全長4,545mm
全幅1,840mm
全高1,690mm
ホイールベース2,700mm
最小回転半径5.5m
車両重量1,510kg
乗車定員5名
エンジン種類水冷直列4気筒
トランスミッション6AT
総排気量1,997cc
エンジン最高出力114kW[155PS]/6,000r.p.m
エンジン最大トルク196N.m(20.0kgf-m)/4,000r.p.m
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
JC08モード16.0km/L

2代目「CX-5」25S 17inchタイヤモデル 主要諸元表
全長4,545mm
全幅1,840mm
全高1,690mm
ホイールベース2,700mm
最小回転半径5.5m
車両重量1,540kg
乗車定員5名
エンジン種類水冷直列4気筒
トランスミッション6AT
総排気量2,488cc
エンジン最高出力140kW[190PS]/6,000r.p.m
エンジン最大トルク251N.m(25.6kgf-m)/3,250r.p.m
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
JC08モード14.8km/L
arukidapon: