「カムリ」 Xグレード 10th XV70型 2017年-現行(さおり著)

とんだ食パンに変身したものです

それにしても先代の「カムリ」は弊社では、あまり売れなかったですねぇ・・・。
相当な実力者だったのですが、なんか特徴がないというか、存在感がないというか。

 



スポンサーリンク

 

と、思ってたら先輩営業マンに

『アメリカでは食パンとか、バニラアイスって呼ばれて劇売れしてたらしい』

と、聞いて、納得。ウンウン。

って、ちょっと待ってください(笑)。
食パンとバニラアイスって全然、違いません?!

食パンの意味は分かりますよ。
朝食には欠かせない一品だけれども、存在感としてはあまり・・・みたいな。

でも、バニラアイスは・・・アメリカ人は欠かせないの?
映画で、バケツみたいなカップから直に食べてる描写があるけど、あれが本当なら頷けるかも。。

さて、そのバニラアイスさん、じつは10代目。

私が記憶している初めての「カムリ」は中学生の頃、見た
『知性は顔に出る』ってキャッチコピー。
お母さんの雑誌の裏に出てたやつです♪
ちなみにそれって8代目だそう。
懐かしい。

さて。
2017年夏に登場した10代目「カムリ」です。

 

スポーツグレード‘WS’は専用装備多数!
試乗記は>>>こちら

 

バンパーグリルの横線がたくさん入ったデザインと、フロントのトヨタマーク下半分がデザインに食い込む形になっているところが「カムリ」らしさでしょうか?

たしかに「カムリ」と分かる外観をキープしつつ、これは恰好いいですねぇ。

トヨタ自身“beautiful monster=ビューティフルモンスター”と、言ってしまって、思いっきりハードル上げてますけど、それでも納得するほど、どこから見ても綺麗・・・。

特にリアビューを印象付けるCピラーのデザインが流麗なのに、車内空間を犠牲にしていない、という。

一見、地味ですが専門学校でデザイン勉強していた私からすると‘超’画期的です!

それでも、インターネットでは「トヨタはダサい」という書き込みがあるのは、なぜなぜ?

この、10代目「カムリ」のデザインは、かなりレベルが高いと思うし、独自性もあるので、相当、突き詰めている感があると思いました。

マイナーチェンジではヘッドランプを、より薄型化するくらいしか、手の加えようがないんじゃないかな?

 



スポンサーリンク

 

内装は非常に落ち着いた作り

TNGA「プリウス」「CH-R」と同じ形状のステアリングを採用しているものの、それらと違って近未来感や目新しさの演出は余りしていません。

質感の良さを全面に押し出さずに仕立てたインテリアは、パッと見ただけでは、ちょっと肩透かしでも、きっと10年乗っても飽きなさそう。

こういうのって作るほうは本当に難しいだろうな、とつくづく思います。

だって売れなきゃいけないわけですし、売ろうと思えば斬新なインテリアのほうが訴求力はあるし、ジャーナリストの反応もいいけど・・・って、考えなきゃいけないわけですから。

自動車評論家を名乗る方々も、もうちょっと、長く使うことを考えた上での評価をしてもらいたいな、と、さおりは最近、思うようになりました。

次ページは>>>
「FF(フロントエンジン+前輪駆動)ならではの弱点とは?」です。